2021/03/18 03:03
【コノハナサクヤヒメ様ってどんな神様?
「燃えさかる炎の中での出産‼︎」〔後編〕】
〔前編〕ではアマテラスの孫、ニニギノミコトに見染められ夫婦となりましたね。
次は子どもをさずかり出産という母になる場面にうつっていきます。
〔後編〕
しばらくして子を身ごもったコノハナサクヤヒメは、
ニニギノミコトにその事を伝えにきました。
するとニニギノミコトは
本当に自分の子なのか?
と疑いました。
コノハナサクヤヒメはそれに対し
「お腹の子が国神(くにつかみ)の子であれば、
無事に生まれないでしょう。
もしあなたの、天神様(あまつかみさま)の子であれば
無事に生まれてくるでしょう。」
そう言って産屋を建て
その中から入り口を土で塗り固めてしまいました。
お産が始まると中から火を放ち、
燃え盛る炎の中で、
無事に3柱の神様を産み終えました。
この命懸けの出産の逸話から
コノハナサクヤヒメ様の御神徳として
縁結び、夫婦円満、山火鎮護、華やかな繁栄、女性の美
に加えて、
安産、子育て
があります。
因みに、
お生まれになった3人の子らは、
燃え盛る火の中、最初に生まれた子が
火照命(ホデリノミコト)=海幸彦
火が弱くなった時に生まれた
火須勢理命(ホスセリノミコト)
火が消えたときに生まれた
火遠理命(ホオリノミコト)=山幸彦
浦島太郎のモデルと言われていて、
神武天皇の祖父。
現代に続く神さまの世界のお話しです。
・・・
〔後編〕燃えさかる炎の中の出産、いかがでしたでしょうか?
夫に自分の子か?と疑われ、いきなりな出だしでしたが、
その後の展開もまた激しくて驚きでしたね!
それにしても私は、
この火を放つあたりの男気に惚れました。
自分と夫を信じているから迷いなし。
かっこいい。
炎の後に新しい命がはじまるイメージは、
火が土壌を豊かにし、次の命を育む、山火事や野焼きからの再生のサイクルでもあります。
山の神様の娘である木花咲耶姫さま。
桜の花をみるたびに壮大な生命の巡りを感じています🌸
コノハナサクヤヒメ様のリースには、こんな想いも込められています。
最後までお読み下さりありがとうございました。
#なごみの華 #花のある暮らし
#桜の花贈り
#日本の神様リース
#神環shinwa
#コノハナサクヤヒメ様のリース
#木花咲耶姫命
#桜リース🌸
#さくらフラワーリース
#新生活のおまもりリース
#インテリアフラワー
#フラワーレッスン #占星術
#星読み #幸せに生きる #ホロスコープリース
#花と占星術なごみの華
#フラワーアストロジーなごみの華
#古民家アトリエ
#勝川taneya
#愛知
#peaceonearth
#flowerastrology_nagominohana
#horoscopewreath
#flowertheraphy
#flowers
#astrology
#aichi #japan
#nagominohana